竹の里ホーム 社会福祉法人海印寺徳寿会

お問い合わせ075-951-2230

竹の里ニュース

第二竹の里ホーム 「施設内勉強会」

2024年10月12日


今回のテーマは、「負担が少なくなるからだの使い方」「ヒヤリハットなどの安全管理」の勉強会を9月27日に行いました。
腰痛の持病を持つ職員は多く、職員に負担の少ない移乗や移動が行えるようにボディメカニクスが注目されています。最小限の労力で安定した姿勢でご入居者様を支える介護方法について学びを深めました。講師役を務めた職員が実体験を交えながら話を進めることで、介護の基本的なテクニックを取り入れ、職員とご入居者様にとって少しでも負担軽減になればと思いました。
また、「ヒヤリハットなどの安全管理」では資料の読み込みを行った後に今回、実際に介護現場で発生した事例を基に、目に見えるものだけでなく背景も考えながら、原因と対策について考えてみました。
職員からは、「客観的に見ることで、普段気付かないところに気付くことができた」という声が聞かれ、私達の気付きで防げる事故もあり、リスクを予測し未然に防ぐ対策や起こった事故を分析して起こらないようにするための対策を立てることも重要であると感じました。各ユニットにおけるヒヤリハット、事故内容の共有に努め、ご入居者様の安全に配慮していきたいと思います。

▲ページの先頭へ戻る