なかなか施設内で囲碁を打つ機会に恵まれないご入居者様の為に、職員と一緒に公民館の囲碁サークルへ2回目の外出を10月5日に行いました。
前回は対局途中で自ら負けを宣言する悔しい経験をされています。
ただ・・・好きなことをするのが一番!囲碁への熱は冷めず、温かいお誘いを受け参加することに・・・。
公民館の一室には、馴染みの常連さんから新しい常連さん、年齢に関係なく和気あいあいと賑やかで楽しい!
さぁ、応援している職員に見守られるなか、対局が始まると囲碁を置く音が響き、一気に熱気と緊張感のある雰囲気となります。
中盤まで互角の戦いでしたが、終盤に力の差が現れ見事勝利を収めることができました。
これで1勝1敗!
年齢を重ねても、気軽に囲碁を楽しめるって良い物ですね。