竹の里ホーム 社会福祉法人海印寺徳寿会

お問い合わせ075-951-2230

求人情報

地域包括支援センター職員(正社員)

仕事内容 介護予防ケアプランの作成、給付管理業務全般
資格 介護支援専門員、社会福祉士、保健師、看護師のいずれか
給与・待遇 当法人の規定による
勤務 9:00〜17:45
休日 日・祝・年末年始 公休:月9日
通勤 自転車・バイク可、車通勤相談可
その他 居宅介護支援事業所または地域包括支援センター業務経験者優遇

地域包括支援センター職員(非常勤)

仕事内容 介護予防ケアプランの作成
資格 介護支援専門員、社会福祉士、保健師、看護師のいずれか
給与・待遇 1200円〜1500円(経験考慮)交通費支給
勤務 9:00~17:30 勤務日数・時間は応相談(短時間勤務可)
休日 土・日・祝日・年末年始
通勤 自転車・バイク可、車通勤相談可
その他 地域包括支援センター業務経験者優遇、未経験者可

ホームヘルプセンターパート職員(非常勤)

仕事内容 身体介護・家事援助等
・食事、入浴、排泄等の介護
・買い物、通院等の外出同行
資格 ヘルパー2級終了者、バイクに乗れる方
時間給 身体介護 時給1,480円〜
家事援助 時給1,210円〜
(処遇改善手当別途)
勤務 曜日・時間は相談に応じます
8:00~21:00 週1日〜応相談
訪問介護未経験・ブランクのある方も大歓迎「資格を取ったばかり」「介護職に就くのは久しぶり」そんな方も安心して働き始めることができます!
週1日・短時間より、生活スタイルに応じた働き方ができます!
通勤 バイク、自転車通勤可(車通勤相談)
待遇 制服貸与
その他 55歳まで

竹の里ホーム ケアハウス職員(パート)

仕事内容 ・ケアハウス入居者(満60歳以上)の相談、援助等の業務
・レクリエーション補助
・お部屋のシーツ交換、ベッドメイキング
・共用部分お風呂やフロアの清掃
・食事の配膳
時間給 時給968円(処遇改善手当別途)
勤務 9:00 〜 17:45
10:00 〜 18:45
週2日〜応相談(シフト制)
通勤 バイク、自転車通勤可(車通勤相談)

竹の里ホーム  介護職員(正規)

仕事内容 利用者の介護全般等(従来型及びユニット型)
あれば望ましい資格 介護福祉士、初任者研修、普通自動車免許
給与 月給173,000円~200,000円(調整・業務手当含)(他、処遇改善手当有)
夜勤月5回程度(1回につき5,000円別手当)
勤務 交代勤務(早出、日勤、遅出、夜勤) 実働8時間
休日 月9日(2月は8日) 年間107日
待遇 各種社会保険完備、年次有給休暇、退職金制度、リフレシュ休暇
交通費(月上限24,000円迄)、賞与年2回(平成30年度:年間4.7か月)
通勤 バイク、自転車通勤可(車通勤相談)

竹の里ホーム  介護職員 (パート)

仕事内容 利用者の介護等(従来型及びユニット型)
あれば望ましい資格 介護福祉士、初任者研修
時間給 時給1,130円(処遇改善含む)
時給1,160円(介護福祉士資格と処遇改善含む)
勤務時間 7:00~22:00の間で4時間以上勤務可能な方
勤務 週3日~5日程度の勤務
通勤 バイク、自転車通勤可(車通勤相談)

竹の里ホーム  介護職員 (パート)

仕事内容 利用者の介護等(従来型及びユニット型)
あれば望ましい資格 介護福祉士、初任者研修
時間給 時給1,130円(処遇改善含む)
時給1,160円(介護福祉士資格と処遇改善含む)
勤務時間 7:00~22:00の間で4時間以上勤務可能な方
勤務 週3日~5日程度の勤務
通勤 バイク、自転車通勤可(車通勤相談)

▲ページの先頭へ戻る