




夏も真っ盛り!7月24日(日)猛暑に負けじと暑気払いの「第二竹の里ホーム 夏まつり」を開催(^^♪
開催委員長の司会進行で幕を開け、理事長の挨拶でスタート!
面前で厨房スタッフによる握り寿司パフォーマンスに酔いしれながら、6種のネタがお皿を彩り、皆さん大喜び(^^)/
「次はマグロがええな」「私は、いなりをもらうわ」とあちらこちらから「美味しい!」との声がきこえ、ついつい箸が進みます。
ご馳走を楽しんだ後は、躍動感あふれるスイカ割り。スイカが飛び散らないようにブルーシートの上に丸々太ったスイカを置き、熱い声援を送り合いながら「えいっ!」「やっー!」とひとり一刀それぞれ力を込めてスイカを叩きます。うつうつとした日々を吹き飛ばすため、職員の遊び心に付き合っていただき、いつも以上に力が入ったところで・・・ヒビが。最後は、男性入居者様に加勢をいただき、見事綺麗に割ることができました(#^^#)
祭囃子が流れ出すと、昔懐かしい夜店気分が味わえる射的、輪投げやビンゴなどの縁日。お目当ての景品を獲得しようと真剣そのもの。
ほほえましい光景をず~っと見ていたい気分に・・・こうして夏まつり気分を存分に満喫していただき、大盛況の内に終えることができました。