「縁ユニット」では、4月25日(日)に4月生まれのご入居者様のお誕生日会を開催!(^^)!
午前中には、ご家族様もお祝いにかけつけて下さり、窓越しでの心温まる時間を過ごされています。会話は少ないものの、ガラス越しに手を合わせ、お互いの存在を確かめながら安心を得られていました。
本来は、ご家族様もお招きして、盛大にホームパーティーを行いたいところですが・・・慣れ親しんだ皆様と自然と笑顔が出る手作りケーキでおもてなしをさせて頂いております(^^♪
第二竹の里ホーム お誕生日会(^^)/
2021年4月27日
第二竹の里ホーム ミニ鯉のぼり作り(*^^)v
2021年4月19日
1階交流ホールには早くも5月人形が飾られ、しっかりと存在感を漂わせています。
5月は端午の節句で男の子がいる家庭では、5月人形や鯉のぼりを飾る習慣があります。
4月17日(土)「希ユニット」では、身近にある物を工夫して、ミニ鯉のぼり作りに挑戦(*^^)v
「何色にしようかな?」
「どんな柄が似合うかな?」
と一人考えながら、また時には隣席の方に相談されながら、色とりどりの鯉のぼりが出来上がっております。
鯉のぼりを賑やかに泳がせて、節句をさきどりして楽しみました(^^♪
第二竹の里ホーム ワッフル作り(#^^#)
2021年4月18日
4月17日(土)「和ユニット」では、ワッフル作りを行いました!(^^)!
いくつかの材料を混ぜ、ご入居者の皆様にお手伝いを頂きながら、生地作りからスタート!
手間はかかりますが、気心の知れた皆様の素晴らしいチームプレーで作業はスムーズに進行します。
後は熱したハート型のワッフルプレートに、優しく優しく流し込み焼けるのを待つだけ・・・。
食欲をそそる甘~い香りがリビングには収まりきらずに、建物全体へと広がっていきます。
その甘~い香りに吸い寄せられるように、一人また一人と職員が集まってきます(^^♪
いつも人だかりができていて、ついついお土産に買ってしまう京都駅構内のマネケンのワッフルですが、それに負けず劣らずご入居者の皆様の想いや愛情がぎっしり詰まった「和ユニットのオリジナル ワッフル」は、とびきり上品な美味しさに、ペロリと食べ過ぎてしまいます(#^^#)
第二竹の里ホーム 施設内勉強会♫
2021年4月17日
4月15日(木) マイクロソフトのチームズを使ったオンライン勉強会を開催。
講師を引き受けて頂いています花王プロフェッショナル・サービス様に、「排泄ケアにおける感染対策」の講義をお願いしました、
特に福祉施設において、感染症が拡がりやすい環境だからこそ、感染症を予防する体制を整備し、平常時から対策を実施するとともに、感染症発生時には拡大防止の為に、迅速で適切な対応を図ることが必要とのこと。
新型コロナウイルス対策とリンクする部分も多くあり、スタッフ全員で今一度、作業手順の再確認や環境整備の見直しなど徹底して、行っていきたいと思います。
本日は、花王プロフェッショナル・サービス様ありがとうございました。
第二竹の里ホーム ドライブ(^^♪
2021年4月11日
「縁ユニット」では、お花見に行きそびれたご入居者様がおられ、温かい陽気に誘われドライブに行くことにしました!(^^)!
八条が池の八重桜は特に見頃で、また長岡天満宮のキリシマツツジは日当たりの良い場所では、赤く染まり始めており、引き寄せられるように見入っております。
少し元気のなかったご入居者様にも笑顔が戻り、程よい疲労感で晴れやかにリフレッシュできたようです。
第二竹の里ホーム お花見(パートⅢ)(#^^#)
2021年4月4日
今日はあいにくの雨・・・。
天気が良ければ、お花見ドライブを行う予定でしたが中止となりました。
こういう時に、とっておきのアイテム!
動画配信サイトを使い、皆様にお花見気分を届けようと、京都の桜名所映像を流しそれをみながら、まったりと室内でお花見気分!(^^)!
「あ~二条城。懐かしいな~」
「嵐山の桜もきれいやね!」
と以外にも大好評(^^)/
住み慣れた空間で、気心の知れた皆様とリラックスしながら過ごすお花見も、素敵なイベントの一つとなりました。
第二竹の里ホーム お花見(パートⅡ)!(^^)!
2021年4月3日
「希ユニット」では、レクリエーションの時間を使って、季節を感じる作品作り(^^♪
桜の花びらにも色々な形があるように、個性豊かに花びらが舞っている様子を立体的に作成して下さり、皆様の力作をお部屋の表札横に飾らせていただいています。
雰囲気作りに力を入れながら、天候に恵まれた3月31日(水)に、自然が満喫できる公園にてお花見をしました(^_-)-☆
見ごたえのある満開の桜を見上げながら、時折吹く風に花びらがヒラヒラ舞い散る景色に魅了。
来年こそは!花より団子?
うららかな春のおともに「花見弁当」を持参し、満開の桜のもと、上を見上げながら、皆様とゆっくり桜見物をしたいものです。