竹の里ホーム 社会福祉法人海印寺徳寿会

お問い合わせ075-951-2230

竹の里ニュース

第二竹の里ホーム 「外出~舞泳ぐ鯉のぼり~」

2024年5月10日



こどもの日のシンボルと言えば鯉のぼり。
住宅事情もあり、マンションのベランダでは、鯉のぼりが窮屈そうに泳いでいます。
「屋根より高い鯉のぼり・・・」は今は昔と思いきや・・・。
毎年、この時期になると不思議な光景を楽しむことができます。
小倉神社の「春まつり」に合わせて、下海印寺の小泉川沿いには、一斉に空を泳ぐ数多くの鯉のぼりが、訪れた人たちをお出迎えしてくれます。
どうしても一目見たくて・・・5月10日(金)爽やかな風に誘われて、ドライブへ出発。
田植えの準備があちらこちらで見られるようになり、季節の移ろいの速さを感じつつ、車窓から入ってくる心地よい風・・・。
さぁ、地元の人しか知らない!お目当てのスポットへ到着です。
晴れ渡った青い空に、たくさんの鯉のぼりが風の波に乗り、気持ちよさそうに泳ぐ姿は圧巻。
「何匹いるんだろう?」
「色んな鯉のぼりがあるね」と会話も一段と弾みます。
こんな美しい風景に出会えると、見る人々を元気な気持ちにさせてくれます。

▲ページの先頭へ戻る