竹の里ホーム 社会福祉法人海印寺徳寿会

お問い合わせ075-951-2230

竹の里ニュース

第二竹の里ホーム 「施設内勉強会」

2024年4月18日


排泄ケアに起こりうる皮膚の構造、スキントラブルや予防策について、4月18日(木)花王プロフェッショナル・サービス様をお招きして、勉強会を行いました。
尿や便が原因で起こる皮膚炎。尿や便が皮膚に付着することで、皮膚のバリア機能が低下し皮膚炎の発症リスクが高くなります。皮膚炎予防には清拭や洗浄で皮膚を清潔に保ち、保護オイルなどで汚れの付着を防ぐようにすることが大切とのこと。
一方で、排泄ケアは介護に関する多くの情報を収集できる場です。便の性状や尿の状態から体調を把握することもありまた、食事や水分量が適切かどうかの確認もできます。たった一つの排泄からとても多くの情報を得ることできるため、色々なことを注意深く見ることが大切です。
ご用意いただいた資料は、皮膚の構造について詳細に記載され、スキントラブルを発生してしまうメカニズムや日頃の清拭、洗浄、保護といった具体的なケアの方法など実践的な知識を学ぶことができるものとなっていました。
スキンケアの大切さを改めて理解した研修となりました。

▲ページの先頭へ戻る