4月23日(火)14時00分~お琴の演奏会を開催。
毎月、ご家族様に無理をお願いして実現しております。
初めに「こいのぼり」「背くらべ」等の懐かしく誰もが知っている童謡を披露。
日本古来の楽器はとても繊細で聴く人の心に深く響く音色になり、鮮やかな情景が浮かび上がってきました。
奏でる迫力と美しい音色に皆さんしばし「うっとり」!(^^)!
最後は、「川の流れのように」の名曲を合唱。
懐かしの曲に合わせて歌うとホール全体の空気は、パァ~と華やいだものになり、とても心地よく思い出の世界に浸ることができました。
多くの方々より、「いいもの聴けた」「素敵な音ね~」等のうれしいお声を聞くことができました。
大盛況の演奏会をありがとうございました。
第二竹の里ホーム お琴定期演奏会(^^♪
2019年4月25日
特養 喫茶
2019年4月23日
暖かい気候で過しやすくなってきました。
竹の里ホームでは毎週水曜日の14時30分~3階にて喫茶を開催しています。
コーヒー紅茶ジュースにとお好きな物を注文され、お茶を飲みながら楽しそうにしてっらしゃいます。
特養 音楽仲間ぐーすーぴー様
2019年4月23日
H31.4.21(日)今回で3回目のぐーすーぴーさんが(大人35名・子ども10名)来てくださいました。
迫力ある演奏で皆様聞き入っておられ懐かしい歌は口ずさんでおられたり、手拍子されたりしておられました。
3年前歌っていた子供さん達も大きくなられ今年は演奏者さんになっておられました。次回の演奏曲をお願いされ、次回来て下さるのを楽しみにされています。
第二竹の里ホーム
2019年4月22日
ご家族様のお心遣いで、1階玄関ロビーやユニット玄関には、季節に合わせた素敵な絵やお花が定期的に飾られています。
他のご家族様やボランティアの方々から、「とっても綺麗ですね(#^.^#)」「玄関が明るくなり、気分が盛り上がりますね!(^^)!」とのお声を頂いております。
それぞれの玄関に入り、ふんわりといい香りがしますと、窓から見える景色のように明るく、希望に満ち溢れた幸せや元気がもらえる心温まる空間となります。
いつもいつもありがとうございます。
第二竹の里ホーム 施設内部研修
2019年4月21日
これからの季節に流行する食中毒とともに、最近の気候の変化、観光で訪れる訪日外国人の増加により、インフルエンザの流行時期も冬季に限らなくなってきており、正しい知識を持ち対処方法を学ぶための研修会を、花王プロフェッショナル・サービス(株)様をお招きして4月18日(木)に開催致しました。日頃の手洗い、うがい、手袋装着は食中毒や感染予防の基本であるとともに、食中毒の発生要因として食品の管理方法と手洗いの不徹底や衛生的な手洗いに関する認識不足があるようです。
そこで、前半は感染予防に関する基礎知識の座学に続き、後半は職員数名に手洗いチェック専用のローションを用い、汚れの落ち方を視覚的に体験をして頂きました。今回の研修を通して、標準予防策に重点を置いて感染症の注意点を再確認できました。
花王プロフェッショナル・サービス(株)様、本日はありがとうございました。
第二竹の里ホーム 大正琴 コンサート(^^♪
2019年4月20日
4月16日(火)14時00分~大正琴を演奏される「仲良しクラブ」のコンサートが開催!(^^)!
ご入居者の皆様に加え、地域の皆様もたくさん聴きに来て下さり満席状態!
今回の曲目は、「春が来た」「森の小人」等、曲目はなんと10曲も演奏して頂き、司会者の方から演奏曲の分かりやすい解説に頷きながら、自分の好きな曲が流れるとメロディに合わせて素敵な笑顔で唄われていました。
清々しくもあり、それでいて心に響く大正琴が持つ独特な音色に、素敵な一時を過ごすことができました。
「仲良しクラブ」の皆様、本日はありがとうございました。
第二竹の里ホーム 消防訓練
2019年4月20日
年2回 消防訓練を行いますが、今回は夜間想定の訓練を4月17日(水)に行いました。今回は、1階厨房前室から出火です、
実際に非常ベルを鳴らしますので、開始前から緊張感が伝わってきます。発報して訓練開始。まずは火災受信機で火災発生場所の確認を行い、皆さんに館内避難放送を行います。その後、初期消火と同時に消防への通報。この一連の工程を頭の中では理解しているのですが、スムーズに対応しきれない部分もあり、次回への課題となりました。
避難訓練終了後、水消火器を使用して消火訓練を行いました。
ピンを抜いて、ホースを向けて、レバーを引くという3工程の簡単な使用方法ですが、実際の火災場面で使用する際には、手順を間違ってしまうことが多い為、「常日頃の訓練が大事である」とアドバイスを頂きました。
長岡京消防署の皆様、本日はありがとうございました。