竹の里ホーム 社会福祉法人海印寺徳寿会

お問い合わせ075-951-2230

竹の里ニュース

ケアハウスの行事 冬~春

2025年4月18日











2025年2月9日
コットンボール作り
以前に作成したクリスマスのイルミネーションに使用していた物の形が崩れて修正しました。その後個人のコットンボールを作られていました。

2025年2月7日
今年のお雛様も賑やかです。

2025年4月2日
お花見&お茶会
施設の北側裏に毎年見事な桜の木に花が咲きます。今年はライトアップもされました。桜⇒桃の木⇒シベリアナシ⇒山法師⇒山つつじ などいろいろな花が咲きます。花を見ながらお茶会を行いました。
 

特別養護老人ホーム竹の里ホーム 『お花見』

2025年4月10日
















入学式シーズンに合わせたかの様に桜が満開でだったので、
廊下にテーブルを並べ、おやつの桜まんじゅうを提供し、
夜はライトアップを行い、昼間とは一味違った桜の表情を
2階~4階に入居して頂いているすべてのご利用者さまに楽しんで頂きました。
また、ある日には施設から飛び出し、
桜を間近で楽しんで頂きながら、コーヒーを提供しました。
桜の花びらがコーヒーに舞いおりるほどの風が吹いていましたが、
皆様、久しぶりの外出と言う事もあり、「やつぱり外の空気はいいね~」と
喜んでいただけてました。  

特別養護老人ホーム竹の里ホーム 『おひなさま』

2025年4月8日














3月はひな人形と写真撮影を行いました。
大・小どちらのひな人形も「きれいやね」「かわいらしいね」と
笑顔があふれていました。
また、その後のおやつのパフェ作りも皆様集中して行って下さいました。
 

特別養護老人ホーム竹の里ホーム 『特別な日』

2025年4月3日





ご家族様がお誕生日ケーキを持参して下さった為、
さっそくお出しし、召し上がって頂きました。
また、長岡にバーガーキングができた事を知り、
「ぜひ食べてみたい」と言われる方もおられた為、
Takanosato-Eatsに依頼しました。
お二人とも普段と違うごちそうに「美味しいわ」と舌鼓を打ち、
喜んでおられました。  

特別養護老人ホーム竹の里ホーム 『節分行事』

2025年4月2日






2月の節分には恒例の鬼退治を行いました。
皆さん赤鬼・青鬼めがけて、お手製のおじゃみを投げて、厄払い。
最期は鬼さんとも仲良くなって、記念撮影を行いました。  

特別養護老人ホーム竹の里ホーム 『おもちつき』

2025年4月1日























コロナ対応の為、年始に行えなかったお餅つきを、
時期はずれになってしまいましたが、1月末に行いました。
恥ずかしがり屋の方もおられましたが、一緒にやりましょうと声掛けを行うと、
たくさんの方にお餅をついて頂く事ができました。  

特別養護老人ホーム竹の里ホーム 『大正琴』

2025年3月18日











3月14日仲良しクラブさんに来て頂き、大正琴を演奏して頂きました。大正琴に合わせて歌を唄ってご利用者様もとても楽しんでおられました(^▽^)
アンコールにも応じて下さり、充実した時間を過ごす事が出来ました♪
ありがとうございました。  

     最後

▲ページの先頭へ戻る