



12月7日(土)は、多くのご家族様も参加して下さる今年最後のビックイベント
「忘年会」です!
1年を振り返りながら、来る新年を新鮮な気持ちで迎えられるように様々なプログラムを企画中!(^^)!
かつては、年の暮れの風物詩として餅つきをよく見かけ、その音が聞こえてくると「お正月なんだ」と実感したものです。
その時に味わった、突き立てのお餅の美味しさが忘れられず・・・。
今年も「忘年会」で臼と杵を使い餅つきをするにあたって、実際に餅つき機を使って、水の分量・一連の工程(むす・こねる)の時間を計るなどの試し突きを行いました。
蒸し上がりのもち米を一口食べ、コシの強い食感にたまらなく美味しく感じました。
12月7日(土) 2階 13時00分~、3階 16時00分~ ご参加して下さるご家族様を心よりお待ち申し上げております。