「希ユニット」では、2月18日(土)に101歳のお誕生日を迎えられたご入居者様は、ケーキの代わりに「いちご大福」を食べたい!とリクエストをされました(*^^)v
ちょっとステキな誕生会にするために、皆さまで「いちご大福」を生地からの手作りで挑戦することに・・・。
テーブル中央の蒸し器から、湯気と一緒に少し甘い匂いが立ち上ると、リビングに皆さま続々と集まって来られます。
作り始める前に、しっかりと手洗いとアルコール消毒で感染対策。
昔話に花を咲かせながら、いちごをあんこで包みながら丸めて頂いている途中に、蒸し器からもちがあふれ出るハプニングが・・・。
作業時のこんなハプニングも「101歳のお誕生日会をいちご大福作りで成功させたい!」と気合を入れすぎるあまり、食材を入れすぎあふれ出る悲劇。
これも笑いにあふれた誕生日企画です!
最終工程で、もちもちの大福の生地で包みこんでいき、丸みを帯びるように成形。白い雪にお花を包みこんだような苺に、売り物?と思うほどの出来栄え!(^^)!
もちろん味は最高で、本日の主役の方は「おいし~い!」と大絶賛。