

3月19日(木)医務室の看護師が講師役となり、「看取り介護」の勉強会を行いました。
過去の事例から看取り介護を振り返りながら、基本的な講義を受けた後、実際に携わった職員の経験談を交えつつ、約1時間に渡って開催。
第二竹の里ホームで最期を迎えられることを希望されたご入居者様、またそのご家族様のためにも、今以上に看取り介護というものを深く理解し、他職種で連携を図りながら、その方と向き合い携わっていかなければと改めて考える機会となっています。



2020年3月24日


3月19日(木)医務室の看護師が講師役となり、「看取り介護」の勉強会を行いました。
過去の事例から看取り介護を振り返りながら、基本的な講義を受けた後、実際に携わった職員の経験談を交えつつ、約1時間に渡って開催。
第二竹の里ホームで最期を迎えられることを希望されたご入居者様、またそのご家族様のためにも、今以上に看取り介護というものを深く理解し、他職種で連携を図りながら、その方と向き合い携わっていかなければと改めて考える機会となっています。
Copyright (c) 社会福祉法人 海印寺徳寿会 all right reserved.