

定期的に散髪に来て下さる「訪問理美容 ひまわり」の美容師2名を講師にお招きして勉強会を開催。
横になったまま入浴できる特殊浴槽。洗身にくらべ洗髪介助は、顔や耳の中にお湯がかからいないように、特に技術を必要とします。
そこでシャワーヘッドの出す角度、当て方、手の動かし方まで細かく指導して頂きました。
また、できることなら
➀入浴前のブラッシング ②予洗いはじっくり ③シャンプーは手元で泡立てる
④頭皮をこするときは、指の腹を使ってやさしく ⑤耳の裏側を丁寧に ⑥洗髪後のゆすぎは念入り等一連の流れを説明して下さった後、ドライヤーで乾かす際の注意点まで教えて下さいました。
普段からご入居者の皆様の洗髪に携わることが多くありますが、改めて洗髪を行うにあたっての知識を学ぶことができました。
更なる自信につながるような研修を考えていきたいと思います。