







7月26日(日)毎年恒例の”竹の里ホーム夏まつり”をしました。当日はご利用者様も浴衣を着たり、法被を羽織り、いつもと違うお祭りの雰囲気を楽しんでいただきました。まつりでは、”北開田響太鼓”さんによる太鼓演奏や長岡京音頭保存会さんの盆踊り、美味しい屋台料理があり、ご家族様やボランティア様、職員の交流の場となりました。
天気がよく暑い日でしたが、皆様のご協力のおかげで楽しい夏まつりとなりました。



2015年7月28日








7月26日(日)毎年恒例の”竹の里ホーム夏まつり”をしました。当日はご利用者様も浴衣を着たり、法被を羽織り、いつもと違うお祭りの雰囲気を楽しんでいただきました。まつりでは、”北開田響太鼓”さんによる太鼓演奏や長岡京音頭保存会さんの盆踊り、美味しい屋台料理があり、ご家族様やボランティア様、職員の交流の場となりました。
天気がよく暑い日でしたが、皆様のご協力のおかげで楽しい夏まつりとなりました。
Copyright (c) 社会福祉法人 海印寺徳寿会 all right reserved.