竹の里ホーム 社会福祉法人海印寺徳寿会

お問い合わせ075-951-2230

竹の里ニュース

第二竹の里ホーム 涼やかスポット

2018年10月1日



「メイクが上手くできない」「このメイク今の自分の顔に合っているのか分からない」「プロからメイクを学びたい」というご意見を受け、今回は花王プロフェッショナル・サービス(株)様のご協力により、カネボウ様をお招きして、実演を交えながら、お化粧の仕方のアドバイスをしていただきました。
最初は「恥ずかしい」と遠慮がちな方も、眉毛を整え口紅を引くと表情が柔らいで、自然と同じテーブルの皆さんと会話が弾んでいるのが分かりました。  

第二竹の里ホーム 施設内勉強会

2018年9月21日






安全に食べていただく為に、今回は株式会社クリニコ様を講師にお招きして
「嚥下のメカニズムとトロミ剤の正しいつけ方」についての勉強会を行いました。
まずはスライドにて、嚥下障害の原因・食事の正しい姿勢・嚥下に適した食品など摂食嚥下に関する基礎知識を学んだ後、トロミ剤を使った実体験を通して、水分摂取をしていただく際のポイントを確認しました。
「生涯 口から食べる」は多くの方の願いです。加齢や脳血管障害などにより、摂食嚥下機能低下が生じていく中で、我々スタッフの細やかな対応により少しでも、長く安全に美味しくお食事を楽しんでいただけるように、このような勉強会を通して新しい知識や情報を取り入れていきたいと思っています。  

敬老祝賀会

2018年9月19日








9/15(土)敬老祝賀会がおこなわれました。
100歳の方2名 88歳の方11名 100歳以上の方1名が表彰されました。
たくさんの方にお祝いのお言葉をいただきました。  

敬老祝賀会 2部

2018年9月19日








「ヴィオリラ アンサンブル あじさい」の方による演奏会があり、歌にイントロ当てクイズ等で楽しい時間を過ごされていました。  

第二竹の里ホーム 涼やかスポット!

2018年9月13日




本日は、NTTドコモさんによる「らくらくスマートフォン体験教室」でした。
一人に一台スマートフォンが貸し出されます。
この日、初めてスマートフォンを手にされる方も多く、インストラクターの説明に真剣に耳を傾けていました。その後、基本的な操作の実践に移ります。電話をかけたり、メールを送信したり、カメラを使ったり、ラジオを聴いたり・・・。
カメラの使い方では、隣に座られた方の写真を撮り合うと和やかな雰囲気となりました。中でも皆さん目を輝かせたのは、自分を被写体に撮る「自分撮り」の方法を受けた時です。スマートフォンを目線より少し上に構える方が、目元をはっきり写し、顔の輪郭がシャープになるので美しく写る!と言うお話に皆さん思うわず笑顔に。
今回の「スマートフォン体験型」を通して、スマートフォンを持つことに興味を持たれた方が多くいらっしゃいました。  

第二竹の里ホーム 消防訓練

2018年9月11日



長岡京消防署の皆様のご協力のもと、消防訓練を行いました。
安全に配慮しながら、今回は日中に3階北側の居室から出火したという想定で、各階職員が連携して、初期消火・119番通報・ご利用者様を安全なところまで誘導するという内容でした。
訓練後、消火器の使い方の説明を受けたあと、実際に水消火器を使用しての消火訓練を行いました。
火災における「初期消火」「通報」「避難」の重要性を改めて再認識し、防火意識の向上に
取り組んでいきたいと思います。  

第二竹の里ホーム 涼やかスポット

2018年9月5日




毎週水曜日 14時00分~16時00分 地域交流ホールにて涼やかスポットを開催中!
平成30年9月5日(水) 14時00分~15時00分 「シニア向けスマホ・ケータイ安全教室」を開催致しました。
この講座は、NTTドコモ インストラクター小宮山さんのご協力により、今年初めて実現した人気の講座の一つです。
振り込め詐欺などの犯罪に巻き込まれないための対策及び自然災害や日常における携帯電話に関わる様々なトラブルから身を守るためのポイントなど、分かりやすく説明して頂きました。
参加者の方からは、トラブルに巻き込まれないために、「知らない人からのメールは届かないように拒否ができる」事やメールは送信先の相手にも料金がかかり、「どれだけの情報を送るかによって料金が決まるので写真や動画を送る時は気を付ける」事は初耳だったようです。
来週(12日)は、実際にスマートフォンに触れながら、基本的な操作方法や安心・安全に活用していただく実技を教えていただく予定をしております。
ご興味のある皆様、当日参加も大歓迎です。
 

最初 最後

▲ページの先頭へ戻る